こんにちは佐藤です。

横浜中華街に久しぶりに行って参りました。

電車では荻窪からだと意外にアクセスが良く、乗り換え1回で元町中華街に到着です。到着後、天気予報の曇り空から一転、陽射しが差し込んできました。

ちょうどランチタイムに合わせて中華街に到着。

中華街には占いの店が多く、呼び込みの方が目立ちます。

今回はお客様Mさんのおすすめで四川料理【景徳鎮】さんへ

こちらは四川風麻婆豆腐の人気店。

オープン時間前の到着でしたが、店員さんがそのままお店の中に通してくれて、スムーズに注文。お昼時は凄く混み合うとの事だったので、今日はなにか幸先が良さそうな予感。

ちなみに店内はこんな感じです↓

店内はゆったりしております☆

今回はランチメニューから四川風麻婆豆腐掛けご飯とネギチャーシュー麺、XOジャンの炒飯です。2人でシェアします。

名物、四川風麻婆豆腐のお味は「辛!痺れる!うまっ!」です。癖になりそう。

もう一方のメイン、ネギチャー麺は醤油ベースのスープに香辛料が効いたピリ辛味、シャキシャキしたネギと細切りチャーシュー。麺はストレートの中華麺。ちょっと懐かしい町中華風のラーメン。昔よく食べたなー。

付け合わせの卵スープとXOジャンの炒飯はあっさり系で美味かったのですが、同時より、先に食べた方が良かったかもです。

お店を出る時にはテーブル席はすっかり満席に。

とても美味しゅうございました。

ごちそうさまでした♪